寒い季節など、手足や全身が冷えると寝付きが悪くなります。「早く眠りたいのに、なかなか寝付けない」こんな悩みを抱える人も多いはず。この記事を読むことで、寒さで眠れない理由や対策がわかります。睡眠の質を高めるために、ぜひ参考にしてください。
寒いときに眠れない理由
寒くて眠れない理由には、手足の冷えと深部体温が深く関係しています。上手に調節できていないと、寝つきに影響してしまうのです。それでは、詳しく見ていきましょう。
深部体温と睡眠の関係
深部体温は人の活動サイクルに合わせて変化します。深部体温を下げ、脳や臓器の働きを休めるのが睡眠です。入眠のタイミングで、上手に深部体温を下げられるかがポイント。なにも覆われていない手足からの放熱がとても重要なのです。
手足が冷えてしまう
眠たくなると手足が温かくなる経験はありませんか。これは、身体の熱が手足から上手に放熱されている証拠で、睡眠サインと言えます。しかし、手足が冷えると血管が収縮して身体の放熱を阻害になります。結果、深部体温が下がりにくくなり寝つきが悪くなる可能性があります。
正しい寒さ対策
スムーズな入眠には、深部体温を上手に下げる必要があります。では、どのように睡眠環境を整えればよいでしょうか。ここでは正しい寒さ対策について個別に解説してきます。睡眠環境を見直す参考にして下さい。
吸湿性の良いパジャマを着る
寒さ対策としてのパジャマは、保温性と吸湿性が大切です。人は季節を問わず、睡眠中に汗をかきます。 汗を効率よく吸収し、蒸れや身体の放熱を妨げないパジャマを選びましょう。ネル生地や多重ガーゼ生地、 コットンニットなどの素材は保温性と吸湿性に優れます。肌触りも優しいので、冬用パジャマとしておすすめです。
パジャマ メンズ ルームウエア 前開き 二重起毛 長袖 部屋着 発熱 春秋冬用 敏感肌 上下セット あったか 吸湿 保温
【関連記事】睡眠の質を上げるにはパジャマがおすすめ!その理由とは?
温かいシーツに変更する
布団に入ったときに、ヒヤッと冷たいシーツだと不快に感じます。寒い季節には保温性が高くて肌ざわりの良いシーツを使いたいもの。ボア生地や起毛素材なら肌ざわり良く、温かくておすすめです。電気毛布のように温まり過ぎず、お子様でも安心して使用できます。
DACANS(ダカンス)掛け布団カバー あったか フランネル 布団カバー
毛布の使い方に注意する
寒い季節は多くの人が掛布団と毛布を組み合わせて使います。そこで重要なのが、寝具を重ねる順番。天然素材を使った毛布は、掛布団の下になるようにセッティングします。天然素材には吸湿効果があり、布団と身体の空間湿度を最適に保てるためです。一方、吸湿効果のないアクリル毛布は掛布団の上に重ねて使いましょう。
窓からの冷気を遮断する
部屋の窓は、壁に比べて断熱性が低く冷えやすい箇所です。ガラスだけで外気と遮断しているので、当然といえば当然ですよね。現在は2重構造窓が一般的ですが、それでも室温に与える影響は大きいものです。厚い生地のカーテンを使ったり、断熱シートを貼ったりすることで対策を講じましょう。
間違った寒さ対策
快眠に重要な寒さ対策ですが、間違った対策では睡眠の質を下げる原因になることも。ここでは間違った寒さ対策を解説します。
電気毛布を点けっぱなしにする
電気毛布は寒い季節に重宝しますが、使い方には注意が必要。設定温度が高すぎると身体の深部体温調整に悪い影響がでます。身体の外部から熱が加わることで、放熱の妨げになるのです。結果、体温調整がうまくいかなくなり、途中目が覚めてしまう原因になります。
靴下を重ねて履く
足元の寒さ対策として、靴下を重ねて履くのは良くありません。足の血管が圧迫されて、血流が悪くなる可能性があります。又、靴下の中で足が蒸れてしまい不快に感じることも。靴下を履いて寝る場合は、吸湿性に優れた素材で、締め付けの少ないものを選びましょう。
【関連記事】靴下を履いたまま寝るのは間違い!?メリットとデメリットとは?
寒い季節の快眠ヒント
日照時間が短く、寒さがつらい秋冬の季節。睡眠の質を高めるヒントを知って、活力溢れる毎日を過ごしましょう。ここでは、簡単に始められる快眠の工夫を紹介していきます。寒い季節に、ぜひ実践してみて下さい。
ぬるめのお風呂に浸かる
寝る前には、ぬるめのお風呂でリラックスして身体を温めましょう。入浴のタイミングは、湯冷めを防止するため就寝時間の60~90分前が理想。入浴中は深部体温が一時的に上昇し、就寝時の放熱を助けてくれます。放熱により深部体温が下がり、寝つきが良くなる事が期待できます。
寝具を事前に温める
寝具が冷たいと、布団に入った途端に身体が冷えてしまう事もあります。湯たんぽや電気毛布、布団乾燥機を活用して事前に温めておきましょう。身体や手足の冷えを防ぎ、スムーズに入眠できます。
Cosi home 電気毛布 北欧風高級フランネル素材 大判サイズ 160cm x 130cm 温度10段階設定 9時間タイマー付
【関連記事】湯たんぽのおすすめ理由とは!?選び方を徹底解説!!
起床時間に合わせて暖房を予約セットする
睡眠中の快適さも大切ですが、目覚めるときの環境も大切です。起床時間に合わせて暖房を予約セットし、部屋を温めておきましょう。布団の中と部屋の温度環境差を少なくすれば、起床後の快適さに違いがでますよ。
正しい寒さ対策で良質な睡眠を!
いかがでしたか。この記事では、寒いときに眠れない原因と対策を解説してきました。睡眠は毎日のことですから、快眠に繋げるヒントになれば幸いです。その他にも、寒い季節に快適な睡眠を得るためのヒントもお伝えしました。簡単に始められるものもありますので、ぜひ参考にしてください。